コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府釣りインストラクター連絡機構

  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 admin 活動報告

北摂豊中支部のボーイスカウトが 南港魚釣り園護岸へ

10月4日(日)北摂豊中支部ボーイスカウトが來園されるので、初心者指導の協力依頼が魚釣り園管理責任者からあり、9時30分頃に交通機関で来られ、終了は12時とし釣り園内で食事をされるとのことでした。 当日は、小学生3から5 […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 admin 活動報告

第39回大阪湾稚魚放流事業に参加

第39回目を迎える大阪湾へのチヌ稚魚の放流事業が、日本釣振興会大阪府支部主催で9月24日(木)に開催され、JOFI大阪もインストラクター3名が参加協力しました。 日本釣振興会大阪府支部は「チヌの海ふたたび」を合言葉に、1 […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 admin 活動報告

魚拓作成技法研修会(第2回JOFI大阪研修会)

7月12日(日)第4回JOFI大阪役員会の終了後、役員会に出席した11名の会員で、魚拓作成技法の研修会をヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ心斎橋校で実施しました。 当初5月10日(日)を予定したいたのですが、新型コ […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 admin 活動報告

大阪湾クリーン作戦 清掃作業に参加しました

”ヤッパリ大量の釣り人よる放置ゴミ“ 新コロナウイルスの猛威が過ぎ去った、6月7日(日)晴天の中実施された清掃作業に85名の参加者がありました。私達もかもめ大橋付近へ3名の会員が参加協力しました。 私達は、付近の道路上歩 […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 admin 活動報告

第24回 JOFIおおさか定時総会を開催

令和になって初めての定時総会を3月22日(日)に、ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校で開催しました。今年の総会は新コロナウイルス感染対策として、受付でアルコール消毒や広い会場を使用し、机一脚に会員一人が着席して実施ました。 […]

2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 admin 活動報告

フィッシングショー大阪2020協力

7日金曜日開催された「魚はなぜ減った?~見えない真犯人を追う」の講演内容に、内水面での釣りが多いので、興味があり友人インストラクターと共に参加しました。 ・内水面「魚はなぜ減った?~見えない真犯人を追う」  講演者 東京 […]

2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 admin 活動報告

(JOFI大阪研修会報告)マイクロプラスチックによる環境汚染と生き物被害

1月19日(日)JOFI大阪役員会の終了後、参加者10名の会員と共に研修会をヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ心斎橋校で実施しました。 国連に加盟する全ての国が2015年に宣言を17項目にまとめたSDGs 「平和と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

208回 大阪湾どうでしょう?2025 秋
207回 事故が起きれば釣り場がなくなる
206回 ネオニコチノイドのこと

 

zenturi

大阪府釣りインストラクター連絡機構
( JOFI-OSAKA )

Copyright © 大阪府釣りインストラクター連絡機構 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP