2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 admin 活動報告 (社福)みおつくし福祉会弘済みらい園 弘済のぞみ園魚釣り教室 秋のお彼岸も過ぎたのに猛暑が残る10月2日の日曜日、大阪南港魚つり園護岸で「弘済みらい園・弘済のぞみ園」の魚釣り教室が日本釣振興会大阪府支部主催で開催されました。 この釣り教室は毎年秋に開催し、平成の時代からから10数回 […]
2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 admin 活動報告 秋の岬町観光協会釣り教室 》》 魚がいっぱい釣れて楽しい 《《 2022年9月25日(日)、進学塾の自然学習プログラムの一環として実施された「釣り体験教室」に、釣りインストラクターとして協力してきました。懸念材料だった台風も前日に近畿圏を通過し、 […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 admin 活動報告 日本釣振興会大阪府支部主催 【近木川親子ハゼ釣り教室開催に協力】 大阪府貝塚市の近木川河口で、親子ハゼ釣り教室が9月11日(日)日本釣振興会大阪府支部の主催で開催されました。 当日は9月にもかかわらず気温が高く、好天の中30名の参加者、インストラクター、貝塚市立自然遊学館、㈱ライフサポ […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 admin 活動報告 寝屋川市スポーツ少年団親子ふれあい釣り教室 ※※ 今年も爆釣で楽しい釣りでした ※※ 令和4年9月10日(土)に開催できた「寝屋川市スポーツ少年団親子ふれあい釣り教室」は、9月5日(月)の事前打ち合わせ会議では昨年コロナ関係で3回も延期した経緯があったので、今年も […]
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 admin 活動報告 第41回を迎えた 大阪湾稚魚放流事業に インストラクター4名で参加 8月25日(木)日本釣振興会大阪府支部主催の大阪湾への稚魚放流に、インストラクター4名で参加協力しました。このイベントは、大阪湾に「チヌの海を再生したい」と1983年から、全国に先駆け実施され、毎年インストラクターも協力 […]
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 admin 活動報告 今年もヤッパリゴミは放置されていました 『大阪湾クリーン作戦』 令和4年6月5日(日)今年も参加しました、舞洲大橋釣り場解放区の清掃『大阪湾クリーン作戦』にJOFI大阪から5名が参加しました。 昨年はお大量のゴミがあり、充実した時間を過ごすことが出来ましたが、釣り人のゴミに対する意識 […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 admin 活動報告 淡輪漁港の水中清掃に参加 2022年5月14日(土)、日本釣振興会大阪府支部主催の「淡輪漁港水中清掃」に、インストラクター4名で参加しました。 前日まで結構な量の雨が降り続きましたが、当日の朝には上がり、曇り空の心地よい気候となりました。雨量の割 […]