コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府釣りインストラクター連絡機構

  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 admin 活動報告

大阪湾稚魚放流事業に協力参加

大阪湾稚魚放流事業は40回を超え長年継続して行われており、この事業により確実に魚の生育が進んでいることは、大阪湾で釣りをしていて実感があります。それをまじかに見たくて、私は今回初めて参加させていただきました。 この日もメ […]

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 admin 活動報告

令和5年度日本ボーイスカウト 大阪連盟釣り章 考査会 座学を実施

今年から、主催が各地区ではなく大阪連盟での主催となり、開催方法も座学と実釣を2日に分けて行うこととなりました。座学は、7月17日(月/祭日)と7月29日(土)に大阪市内の日本ボーイスカウト大阪連盟スカウト会館。 実釣実施 […]

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 admin 活動報告

令和5年度の 『大阪湾クリーン作戦』

令和5年6月4日(日)。今年も、『大阪湾クリーン作戦』にJOFI大阪から5名が参加しました。昨年の舞洲大橋付近の清掃は、ナイロン袋に詰められた大量の放置ゴミと、悪臭と格闘しながら活動を行いました。 釣り人の放置ゴミに対す […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 admin 活動報告

第27回 JOFI大阪 定時総会開催

大阪の最高気温が22.3℃になった、3月12日(日)定時総会をヒューマンアカデミー大阪心斎橋校で今年も開催することが出来ました。 長かったコロナ感染拡大防止対策のマスク着用もこれからは、個人が選択できるようになります。会 […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 admin 活動報告

フィッシングショーOSAKA 2023 で中学生以下&レディース体験マス釣りに サポーター協力

2023年2月4日(土)・5日(日)の日程(一般公開)で、3年ぶりのリアル開催となったフィッシングショーOSAKA。JOFI大阪の室井、西谷、中島の3名で2日間、4号館イベントコーナーで実施の体験マス釣りに協力してきまし […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 admin 活動報告

フィッシングショー大阪2023大阪 船釣り教室に講師応援

2023年2月3日金曜日(業者日)4日土曜日、5日日曜日(一般公開)の日程で、インテックス大阪で開催されたフィッシングショー大阪には、来場者数45,231人とコロナ禍で3年リアル開催が中止になっていたにも関われず、202 […]

2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 admin 活動報告

コスモスクエア海浜緑地釣り場の巡視と初心者指導を開始

大阪湾臨港緑地公園等では、近隣住民の方達から釣り人に対して、ゴミ放置や一般公園と隣接している禁止区域での釣が危険である事などの苦情が多く寄せられています。 特にコスモスクエア海浜緑地やかもめ大橋、中央突堤臨海緑地等で釣り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

205回 魚釣りでひきこもり対策
204回 初夏の旬 イサキ釣り
203回 馬場会員に聞く クロマグロ釣り

 

zenturi

大阪府釣りインストラクター連絡機構
( JOFI-OSAKA )

Copyright © 大阪府釣りインストラクター連絡機構 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP