コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府釣りインストラクター連絡機構

  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 admin 活動報告

來田仁成代表を偲ぶ会開催報告

來田仁成代表死去に伴う偲ぶ会開催には、内外関係者78名のご出席をいただき、10月5日土曜日に大阪市内のダイワロイネットホテル四橋で開催しました。 発起人を代表して当日ご出席いただきました皆様に、社団法人全日本釣り団体協議 […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 admin 活動報告

令和元年の日本ボーイスカウト大阪連盟なみはや地区釣り章講習考査会9月29日に開催

※※※※※今年も釣り章と検定初級認定を目指して※※※※※ 昨年と同様の西鳥取住民センターと漁港組合のご好意で開催しました。 毎年のことながら、今まで人の前で説明することなど少なかったので、自分の話をどこまで理解してくれて […]

2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 admin 活動報告

大阪市立弘済みらい・のぞみ園釣り教室

一昨年・昨年と2年間続けて台風接近のため中止になったみらい・のぞみ園の釣り教室。今年こそはぜひ開催したいとの想いも開催日5日前の天気予報では、沖縄地方や奄美地方の海上では非常に強い風が吹き、大しけになっているとのこと。ま […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 admin 活動報告

令和元年第二回目南港魚釣り公園護岸で魚拓教室

前回好評だった魚拓教室を9月15日(日)に、港魚釣り園護岸管理者からの依頼があり開催しましたが、今回も釣り場への通路で來園者から準備中にもかかわらず、問い合わせなどがありました。 当日は早朝それなりの釣果がありましたが、 […]

2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 admin 活動報告

大阪湾磯遊び泉州サビキ釣りと魚拓教室支援

泉州のミライを作る皆の会議(略称=セラミン会議)からの依頼を受けて、8月18日(日)大阪湾南端の岬町深日港で泉州サビキを使用した波止釣りと魚拓教室に11名のJOFI大阪会員と一般の方1名の協力があり12名で実施しました。 […]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 admin 活動報告

第38回大阪湾稚魚放流事業に参加

8月8日(金)日本釣振興会大阪府支部主催の稚魚放流に、インストラクター5名で参加協力しました。昨年は台風接近により不参加となったボーイスカウトも参加され楽しく放流されていました。 今年は南港かもめ大橋丸高渡船さんに車三台 […]

2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 admin 活動報告

令和元年の南港魚釣り公園護岸で初心者指導と魚拓教室始まる

 南港魚釣り園護岸で初心者指導を7月7日(日)から始めることが出来るようになりました。 昨年の台風被害を受けてから、釣り竿やライフジャケットなどの必要資材を会員自宅等に置かせてもらっていましたが、南港魚釣り園護岸管理者と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

199回 ゲストトーク
石村さんと世界の川
198回 ゲストトーク
石村さんとフライフィッシング
197回 最近の釣り事情~船釣りとか~

zenturi

大阪府釣りインストラクター連絡機構
( JOFI-OSAKA )

Copyright © 大阪府釣りインストラクター連絡機構 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP