コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府釣りインストラクター連絡機構

  • お問い合わせ

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 admin 活動報告

大阪南港魚釣り園護岸の釣り初心者への支援

台風被害で休園状態  平成30年度の初心者釣り支援を、4月1日(日)から開始しました。5月の連休と夏休みには、多い日には350人以上のファミリーが來園され釣りを楽しまれ、私達インストラクターも、来園者と釣りの自慢話など会 […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 admin 活動報告

日本ボーイスカウト大阪連盟 枚方第3団カブスカウト釣り教室

※§※§ 10月28日(日)に開催 ※§※§  今年から依頼があり初めて実施しました。 寝屋川市スポーツ少年団親子ふれあい釣りに参加されていた保護者から、枚方のカブスカウトで釣り大会開催を予定したが「釣り竿やリール等の準 […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 admin 活動報告

日本ボーイスカウト大阪連盟 かわち地区釣り章考査会

 昨年は南海電車の台風被害で実施出来なかったが、今年は10月21日(日)淡輪町立会館で、リーダを含め27名が受講され、座学と淡輪漁港で実釣と計画通り実施出来ました。  座学では、9時40分から「釣りの基本・安全確保とルー […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 admin 活動報告

淡輪ヨットハーバーで 第18回バリアーツリー釣り大会が開催

※※※※※ 全員笑顔で閉会式 ※※※※※  今年も10月13日(土)淡輪ヨットハーバーで、バリアーツリー釣り大会が開催され、主催のNPO法人み・らいずからの協力依頼があり、参加者が安全に魚釣りを楽しんでもらうため、支援に […]

2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 admin 活動報告

平成30年度 かしわらフィッシングスクール

 「魚を知ろう」「皆で楽しいマス釣り体験」 柏原市教育委員会の主催で「青少年つり入門講座」が、今年も市役所別館3階のフローラルセンターで開催され支援協力しました。 前期15名と後期20名、35名の参加者があり、それぞれ3 […]

202回 「いよいよ鮎解禁!友釣りの現状や漁協の取組み」

201回
「明石のタコ釣りルールと新しい釣り場の話」
200回
「ゲストトーク 〜 カニ・エビにハマる東田会員」

zenturi

大阪府釣りインストラクター連絡機構
( JOFI-OSAKA )

Copyright © 大阪府釣りインストラクター連絡機構 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP