コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府釣りインストラクター連絡機構

  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 admin 活動報告

大阪湾放流事業に参加

大阪湾稚魚放流事業(主催 日本釣振興会大阪府支部等)は、1983年8月全国に先駆け実施され、全国各地に共感を呼び本年度で43回目を迎えました。 今年8月22日(木)当日は、猛暑日でしたが関係者全員少しでも釣りの発展になれ […]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 admin 活動報告

日本ボーイスカウト大阪連盟<釣り章>座学講習を実施

日本ボーイスカウト大阪連盟技術章の<釣り章>発行にあたり7月28日(日)、座学講習会を大阪スカウト会館(大阪市天王寺区)で実施しました。 当日は大阪府各地から中学生・高校生の24名の受講参加があり、JOFI大阪から6名の […]

2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 admin 活動報告

夏休み最初の魚拓体験教室を実施

7月に入ってもまとまった雨が多かったのが、ここ数日のうちに一転して快晴の猛暑日続きに。 夏休み最初の日曜日となった7月21日も快晴・酷暑の予報で実際、8:00過ぎにはもう、うだるような暑さとなっていました。 加えて、サビ […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 admin 活動報告

釣り場のゴミ拾い「大阪湾クリーン作戦」に参加

今年も腐敗した大量の放置ゴミと、悪臭と格闘しながら活動を行いました。JOFI大阪の担当は常吉大橋付近となり、6名のメンバーが8時半に現地集合。主催の日本釣振興会大阪府支部魚矢顧問から開催のご挨拶があり、事務局から当日清掃 […]

2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 admin 活動報告

GWに今年初の魚拓体験教室を南港で実施

毎年5月〜10月の期間中、月に1回程度の頻度で日曜日に南港魚釣り園護岸にて不定期で実施している魚拓体験イベント。今年初の実施は、5月5日「こどもの日」となりました。  釣り場が工事の関係で狭くなっているところに、ゴールデ […]

2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 admin 活動報告

第28回 JOFI大阪定時総会を3月24日に開催

今年の初めから3月までは寒暖の差が大きくあり、体調の維持も難しい年の始まりでしたが、3月24日(日)定時総会をヒューマンアカデミー大阪心斎橋校の1102号室で今年も開催することができました。 総会関係役員が11時に集合し […]

2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 admin 活動報告

フィッシングショー大阪2024 船釣り教室に講師応援

2024年2月2日金曜日(業者日)3日土曜日、4日日曜日(一般公開日)の日程で、インテックス大阪で開催されたフィッシングショー大阪は、来場者数41,801人と今年も大盛況でおこなわれました。   JOFI大阪4 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

199回 ゲストトーク
石村さんと世界の川
198回 ゲストトーク
石村さんとフライフィッシング
197回 最近の釣り事情~船釣りとか~

zenturi

大阪府釣りインストラクター連絡機構
( JOFI-OSAKA )

Copyright © 大阪府釣りインストラクター連絡機構 All Rights Reserved.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP